美味しいドーナツ店ランキングを発表!あの味が日本でも食べられる!

2022/03/31
Twitterでシェア Facebookでシェア
ドーナツ

ドーナツは、お子様から大人まで、男女問わず愛されるスイーツですよね。
最近は、大手ドーナツチェーン店だけでなく、個性的で美味しいドーナツ店が増えてきています。そんな中、どこで本当に美味しいドーナツが食べられるのか、迷ってしまうこともあるかもしれません。
そこで、自信を持ってオススメできる、絶品ドーナツ屋さんをランキング形式でまとめてみました
通販で購入できるお店もありますので、遠方の方もご安心ください。
この記事を読んで、あなたもお気に入りのドーナツ屋さんを見つけてみてはいかがでしょうか?


4.ミサキドーナツ お試し6点セット

ミサキドーナツ

ミサキドーナツは神奈川県三浦半島の三崎本店をはじめ、逗子、葉山、鎌倉と海の街から大船・横浜へ店舗を展開する神奈川の店。

テレビや雑誌で何度も紹介されている人気店です。

ひとつひとつ手作りで成形されたドーナツは、先ず、見た目の色が綺麗で宝石みたい。

味はドーナツは揚げてないのかなと感じる程、油は感じません。

実際は揚げているのですが、脂で揚げる時間を極力短くしているので揚げていない錯覚に陥ります。

生地がふわふわ柔らかく、もちもちで、フレーバーの素材と相まって口が止まらない。

フォトジェニックなドーナツを是非皆様で。

購入ボタン

3.リトルベア マイスター

東京・下北沢の可愛すぎるクマさんのドーナツ屋さん。

リトルベアマイスターは、週末限定で下北沢の線路空き地でキッチンカーで販売しています。

厳選した素材で出来たクマさん。一つ一つ丁寧に作られています。

注文してから揚げていただけるので、出来立てのおいしいドーナツを頂けます。

可愛すぎて食べるの勿体ないですが、さっくり&しっとりで口溶けが良いほろほろドーナツです。

味はチョコベアとナッツベア2種類あります。

可愛すぎてどちらも買ってお持ち帰り♪

公式HP
https://www.little-bear-meister.com   

Instagram
https://www.instagram.com/little_bear_meister

2.バニラビーンズ みなとみらいドーナツ

バニラビーンズ

2000年にネットショップとして誕生し、あまりの人気から横浜を中心に実店舗を構えるチョコレート専門店「VANILLA BEANS(バニラビーンズ)」。

食べログ100名店、楽天グルメ大賞5年連続受賞、SHOP OF THE YEARも通算で6回入賞する超人気店です。

小さな工房から始まったお店は、2007年からカカオ豆を育てる生産者の生活にも寄り添うフェアトレードチョコレートにも力を注いでいます。

そんな「バニラビーンズ」さんお届けする、みなとみらいドーナツ。

今までない口どけのチョコレートドーナツ。

ガトーショコラのドナーツ生地は揚げずに数日寝かして「焼く」ショコラティエが選び抜いたカカオ55%チョコで丁寧にコーティング。

チョコレート専門店のチョコレートドーナツをプレゼントやご自身に是非。

購入ボタン

1.クリスピー・クリーム・ドーナツ

「クリスピー・クリーム・ドーナツ」は1937年にアメリカで発祥したドーナツ&コーヒーストア。
その独自の食感は世界中から愛されてきました。
人気商品は創業以来秘伝のレシピで作り続けている「オリジナル・グレーズド」で、しっとりふわふわの生地の表面にシュガーをコーティング。
表面はサクッとしながらも口に入れた瞬間にとろりと溶けてしまう新しい食感が特徴です。


公式ページ:クリスピー・クリーム・ドーナツ

まとめ

今回は、美味しいドーナツ店ランキングをご紹介しました。

しかし、これ以外にも美味しいスイーツがたくさんあります。

例えば、チョコレートケーキやシュークリーム、季節限定のスイーツなど、それぞれに個性的で美味しいものがあります。私たちの記事に興味を持っていただけたのであれば、ぜひ他の記事もチェックしてみてください。

新しいスイーツの発見や、お気に入りのお店を見つけることができるかもしれません。

食べ物の魅力は、何度でも挑戦して楽しめるところにあります。是非、新しい発見を楽しんでください。